全豪オープンテニスの会場である「メルボルンパーク」は、シティの南東にあります。
地図で見ると、このあたり。
会場までの交通手段は、徒歩、トラム、タクシーなどありますが、一番おすすめなのはトラムを利用することです。
大会開催期間中は、会場まで70番のトラムが無料で運行しています。
・・・・・・・・。
という説明を、ガイドブックで見ていたのですが、実際に行くと「トラムってどこから乗るの?」「どうやって乗るの?」「どこで降りるの?」と疑問だらけ。
なので、初めて行く方にもわかりやすいように、もう少し詳しく書いてみようと思います。
そもそもトラムって何?
トラム(Tram/Tramway)というのは、「路面電車」や「市街電車」の意味です。道路をはしる電車のことです。
メルボルンのトラムはこんな外観をしています。
道路では、普通に車の隣りを走っています。(一番左がトラム、車の後ろにいるのはバスです)
トラムの乗車が無料になる区間がある
フリートラムゾーンは運賃がタダ!
まず最初に気をつけたいのは、「フリートラムゾーン」の存在。
「メルボルン中心部とドックランズ内」のトラムの乗車は無料になっていて、この区間内であれば、どこから乗ってもどこで降りても何回乗っても無料なんです。
フリートラムゾーン(メルボルン中心部とドックランズ内)というのは、以下のエリア。(画像クリックで拡大します)
http://ptv.vic.gov.au/1-january-2015-fare-changes/ より引用
フリートラムゾーン内のトラムの停留所には、「FREE TRAM ZONE」の表記があるので、こちらを目印にするとわかりやすいです。(写真だとちょっと暗くてわかりづらいですが)
全豪オープン開催期間中の70番トラムは運賃がタダ!
さらに、全豪オープン開催期間中は、会場までいく路線である70番のトラムの乗車も無料です。
70番のトラムは、以下の赤線で書いた路線を走っています。
ほぼフリートラムゾーンとかぶっていますが、1部有料区間も含んでいるのでお得!これに乗れば、1本で会場までいけるので便利です。
全豪オープン観戦目的の旅行であれば、無料区間内の移動で事足りるので、交通系ICカード(myki)をわざわざ買わなくてもOK!
(電車やバス、フリートラムゾーン外のトラムを利用する場合は必要です)
実際に乗って降りるまでの行程と様子
初めてトラムに乗った時の様子などを、写真でご紹介。
まず、サザンクロス駅近く、70番が停まる停留所「メルボルンコンベンションセンター」に、徒歩で向かいました。
「Free Tennis shuttle departs here」と書かれた横断幕を見つけたときは、これだけでちょっとテンションが上がりましたね~。
停留所にはボランティアスタッフ(?)と思しき女性がいて、どこに行くのか尋ねてくれましたが、英語が話せないので会話ができません。。。orz(聞かれていることは何となくわかる)
路線図があったので見てみましたが、複雑すぎて見方がわかりません。。。そもそも現在地はどこなんだ。
そうこうしているうちに、トラムが到着。
このトラムで合っているのか不安でしたが、スタッフの人が「tennis! tennis!」と声を上げてくれました。わ、わかりやすい。
初めて乗ったときは、本当に無料なのか不安でした。このいかにもICカードをタッチする機械とかあるし。
でも、周りの人を見ていると特に運賃を払っている様子もなかったし、大丈夫そうでした。
乗ってから約20分後に「ロッドレイバーアリーナ/メルボルンパーク」に到着。乗客のほとんどがぞろぞろと降車したので、私たちもそれに続きました。
すぐに会場の入り口に到着!
ちなみに、「ロッドレイバーアリーナ/メルボルンパーク」の次の停留所は、「ハイセンスアリーナ/メルボルンパーク」です。ハイセンスアリーナ側へ行くときはこちらまで乗りましょう。